宇土市のノマド型フリースクール「ブレアカ!」のカリキュラムと料金について|熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミー

▲ブレアカ!の「昼塾」の様子

こんにちは。熊本の教育&勉強攻略アドバイザー、ブレイクスルー・アカデミー代表の安東正治です。


今回の記事では、宇土市のシン・フリースクール ブレアカ!のカリキュラムと、気になる料金についてご説明します!


まだ実験的に始めたプレオープン期間ではありますが、色々「この方針で行こうかな」と決まってきたこともあり、勿論生徒さんが増えていく中で修正しながら進めていくものではありますが、現時点での大まかな構想をお伝えしたいと思います。


なお、上記の写真は熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーが学習塾の延長として実施している、フリースクール内の勉強時間「昼塾」の様子です。当フリースクールは勉強面はしっかり重視しサポートしてまいります^ ^


▶︎ブレアカ!の昼塾についての情報はこちら

▶︎フリースクール関連情報のメインページはこちら


宇土市のフリースクール ブレアカ!のカリキュラム

ここでは宇土市のシン・フリースクール ブレアカ!のカリキュラムについてご説明します。


基本的には以下のように平日(月)〜(金)でカリキュラムを設定し、土曜日は特別イベントや保護者向けイベントを開催する形で設計されています。


▪️月曜日
  9:00-12:00 昼塾(勉強サポート)
  12:00-13:00 昼食タイム
  13:00-15:30 (例)デジタルコンテンツ体験 in うきのば

▪️火曜日
  9:00-15:30 (例)熊本を知る旅 観光スポット巡り

▪️水曜日
  9:00-12:00 昼塾(勉強サポート)
  12:00-13:00 昼食タイム
  13:00-15:30 (例)身体を動かしてリフレッシュ!

▪️木曜日
  9:00-15:30 (例)1億年前の恐竜時代へタイムスリップ!in 御船町恐竜博物館

▪️金曜日
  9:00-12:00 昼塾(勉強サポート)
  12:00-13:00 昼食タイム
  13:00-15:30 (例)英語でLet’s communication! 

▪️土曜日
  イベントにより実施時間が決まります


当フリースクールでは「体験」を重視していますので、勉強をしっかりサポートする他の時間は、色んな場所に行ってみたり、色んなことをしてみたりする時間として活用します。


(例)としてあるのは、その時々で実施される内容が変わるためで、現在検討している内容としては以下のものがあります。

・恐竜博物館など様々な博物館の教育プログラム
 ※フリースクールも学校扱いしてもらえるそうです👍
・自然豊かな阿蘇方面へのドライブ
 ※壮大な自然を満喫しよう!
・歴史探訪の神社巡り
 ※日本最古の幣立神宮など etc.

なお、この点に関しては他にも様々な内容を構想中です。「体験型のプロジェクト学習」に関するページでもより詳しい構想をお話ししておりますので、ご興味あられましたら是非ご覧くださいませ^ ^


こういった色々な企画を実施し体験していただく中で、生徒さん方の興味関心が高いものをセレクトして翌月以降のカリキュラムに採用したり、今ない企画で生徒さん方が「こういうのをやってほしい!」「こういうことをやってみたい!」「こういうところに行ってみたい!」などのご希望があれば、それらを積極的に取り入れて実施していくことを検討しています。

宇土市のフリースクール ブレアカ!の料金

ここでは宇土市のシン・フリースクール ブレアカ!の料金についてご説明します。


現在2023年9月から2024年3月までは、プレオープン期間中につき、毎月の授業料を¥19,800(税別)で実施させていただいています。入会金はいただいておりません。無料体験期間も1週間ほど設けています。


なお、2024年4月からは
①入会金 ¥30,000(税別)
②授業料 ¥39,800(税別)〜
③無料体験 1週間(ただしイベント時の単発体験のご要望に関してはそのイベント分の実費が掛かることがございます)
という料金設定とさせていただきます。


なお、2024年3月までにご入会いただいた方については入会金は発生致しません。また、昼塾のみのご利用の方は引き続き¥19,800(税別)にてご継続いただけます。


これは、プレオープン期間中は、企画の実施も安定しないことや、色々ご意見をいただきながらフリースクール自体の運営をブラッシュアップしていかなければならない時期だからです。基本勉強サポートである「昼塾」分の料金しかいただかない方針で運営致します。


当教室はノマド型のフリースクールですので、固定の場所(建物の賃貸や購入)がないため施設利用料が発生しません。また、日頃使用するテキストは学校で使われていた教科書類やお手元の参考書、問題集等を活用しますので、教材費もございません。


一方で、移動費(ガソリン代や公共交通機関の乗車料金)や企画実施の際の施設レンタル代などが発生するため、企画の実施が安定してくる2024年4月以降は、その分の料金を上乗せした金額を月謝として徴収させていただく次第です。固定費を極力抑えて、生徒さん方の体験に活かされる費用を優先させた運営を心掛けます。



宇土市のフリースクール ブレアカ!の野望

ここでは、宇土市のシン・フリースクール ブレアカ!が今後実現していきたいことを共有します。なお、今回のページではざっくりな説明ですので、詳細にご興味あられる方はこちらの「野望について」もご参照下さい^ ^


ある一つの目的以外に関してはまだ夢や妄想といったレベルですが、私は結構真面目にこの構想を実現させるために準備をしているので、良かったら是非協力して下さい^ ^


なお、”ある一つの目的”とは「不登校を勉強面の不利には絶対させない」ということです。ここに関してはこれまでの事業の延長で行っていけますので、中学受験から大学受験、資格試験対策や就職試験などの受験対策を希望される方は是非いくらでも頼っていただけたらと思います。


▪️海外視察
 インドやドバイ、シンガポール、アメリカ、ニュージーランド、カナダ、オーストラリアなど、年に1回や2回は海外に視察に行き、世界の再先端のみならず、世界のリアルを体感しに行く企画を検討しています。

▪️県外視察
 東京や大阪をはじめ、京都、滋賀、沖縄、北海道など、やはり日本のリアルを知らずして世界は語れない!ということで、熊本県から飛び出して日本の色んな場所に行ってみましょう!

▪️活動発表イベント(活動報告会)
 年に2回ほど、宇土シティのイベント会場をお借りして、生徒さんの口から直接、この半年でどんなことをしてきたのかを発表するイベントを開催したいと考えています。これがプレゼンスキルを磨く機会になることは勿論、この半年に1回の節目を目標に、自分がこの6ヶ月でどこまで成長できるかを集中力持って取り組めるようなきっかけにしてほしいなと考えています。

▪️バスの保有
 生徒さんが多くなってきたら、移動に普通車だと不便が生じますので、やはり移動手段としてバスを所有できたらと考えています。ここは必要な時のみのレンタルで済むのか、常時移動に使えるように所有すべきかは、今後の流れ次第で検討しようと思っています。

▪️拠点の所有
 当社のフリースクールはノマド型で運営する関係上、固定の拠点を有しておりません。しかし、生徒さんが増えてきた際には、やはり拠点となる会場が1つあるとより安定した運営が可能になるかと思います。そこで、将来的にはもしかしたらメインベースをどこかに設置することを考えるかも知れません。

▪️個別プログラムの実施
 これは比較的序盤から取り組めるかと思いますが、明確な目標があったり、すでにどうしても達成したい目的がはっきりしている生徒さんに関しては、然るべき方々や企業さんと引き合わせて、より個別のニーズに特化したサポートもしていきたいと考えています。面接対策や資格取得のための勉強サポートはこちらでできますので、それ以上の学習環境や、就職したい企業への縁つなぎ(OBOG訪問への協力や連絡の仕方などのサポート)、起業を目指される生徒さんについては同じ分野の成功されている起業家さんとの縁つなぎなどもサポートさせていただこうと考えています。

当社のフリースクールは、一人一人の生徒さんの夢実現に向けて全力でサポートしていく環境にしていきます。


 

まずはお電話での無料相談から!

気になった方、今現在勉強で悩まれている方は、今すぐお電話下さい!代表が直接あなたの悩みにお答えします!

 

相談内容はなんでもOK。成績が上がらない、志望校があるけど諦めかけている、勉強へのやる気がわかない、勉強の仕方が分からない。きっとモヤモヤがおありかと思います。誰かに相談するだけでスッキリするかも知れません。その”誰か”が勉強のプロであれば、そこに具体的な解決策を教えてくれるかも!?当塾の代表はまさにそんな勉強のプロ!勉強戦略コンサルタントとして11年目の現役コーチです!

 

メールからのお問い合わせ

tel:0964275708
お問い合わせ