熊本県公立高校入試2025年度、後期(一般)試験まで残り何日!?冬期講習のお知らせ|熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミー
こんにちは。熊本の教育&勉強攻略アドバイザー、ブレイクスルー・アカデミー代表の安東正治です。
熊本県公立高校入試2025年度の後期(一般)試験まで、残り80日ほどとなってきました。
熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーの方針を申し上げると、それはもうここまで来たら、ひたすら過去問演習を軸にした総復習しかありません。
自分の手で問題を解き、自分のすべきことだけに集中するしかないんです。
もし今学校や塾で授業を受けている人がいたら、よっぽど余裕なんだろうなと😅
当塾の冬期講習は無駄なことは一切させません。
それはどの学年の子に対してもそうです。
そんな遠回りをさせるくらいなら他の塾に行ってもらった方がまだ気持ちが楽です。
その子に今必要なことをさせてあげられていないなら、この塾の存在意義はないからです。
早稲田スクールや英進館、昴や明光など無数に学習塾があるのだから、不便はないはずです。
▶︎熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーの冬期講習はこちらから
ただ、もし他の学習塾に行って授業とかを受けさせられているなら、かなり時間が勿体無いと思います。
直前期の今やるべきことじゃありません。
自分の解いた問題の解説や質問対応は重要です。
でもそれ以外の、カリキュラムとして組まれている授業を観客として聞いてる暇は、今のこの時期の受験生には、ハッキリ言ってないはずです。
よっぽど余裕がある人以外は。
極論学校休んででも受験勉強しても良いくらいだと私は思ってます。
それくらい中学生にとっては人生が掛かった瞬間だからです。
まだ合格ラインに手が届いていない生徒さんは、これまで以上にシビアに「何をして、何を捨てるか」が運命を分かちます。
最終的には自分で判断することですから、試されるのは本気度です。
どこまで真剣にその学校への合格にこだわるか。
周囲の誰も強制はできません。
生徒さん自身が自分で決めるしかありません。
学校の教師もやんや言います。
学習塾の講師もやんや言います。
無難に無難にって教師は言って、そんなチャレンジ無謀だから、受からないから、志望校はこっちが良いんじゃない?とか言います。
学習塾は学習塾で、今うちを辞めたら受からないよ!もっとうちに来て授業を受けなさい!皆んなそうやって頑張ってるのにいいの??とか脅してきます。
そういうのひっくるめて、自分で決断しないといけない。
周囲の雑音にいちいち不安を煽られてたら絶対落ちます。
自分の勉強になってないなら受かるはずない。
こだわりのない受験だったら何も言いません。
でも合格したいなら、合格するための努力をするしかない。
不安は本当に分かります。
怖くて仕方ないでしょう。
だからこそ何かにすがりたくなる。
でもすがるものを間違えたら台無しです。
今やれることに全力を。
そして、いつも決断は自分で。
全部自分で考えて決めましょう。
決めたら進む。最後まで。
ただ、あえて苦言を言えば、自己満足型の受験勉強になっている人は要注意です。
自分のやりたいようにやる。
自分の勉強のやり方を貫く。
結果が出てないけれど、このまま貫いたらきっと成績は伸びるはずだ。。。。
頑固な子に多い症状ですが、選択肢は2つ。
1つは、そのまま自分を貫いて落ちるか、もう1つは自分を曲げてでも受かるかです。
自分を貫いて受かるのは、今ある程度の結果が出ている子に限られます。
今結果が出ていないのに自分を貫こうとしているのは、自己満足型の勉強になっている証拠です。
自己満足が優先か、合格が優先か。
これは能力ではないからこそ勿体無い。
頑張れる能力があっても、自分のやり方にこだわれば落ちると分かってても、なお自分を変えられない。
それで結果「自分は自分の思うようにやった。満足だ」と思えるなら良いのです。
でもそうじゃないなら。
合格が欲しいなら、合格に合わせて自分を変えるしかありません。
勉強にはルールがある。
自己満足に浸ってルールを無視すれば、結果は答えてくれません。
ルールに従ってプレーしていれば、嫌でも結果は答えてくれます。
やりたいことをやるか。
やれることをやるか。
やるべきことをやるか。
受験最後の冬の過ごし方を、今決断して下さい。
まずはお電話での無料相談から!
気になった方、今現在勉強で悩まれている方は、今すぐお電話下さい!代表が直接あなたの悩みにお答えします!
相談内容はなんでもOK。成績が上がらない、志望校があるけど諦めかけている、勉強へのやる気がわかない、勉強の仕方が分からない。きっとモヤモヤがおありかと思います。誰かに相談するだけでスッキリするかも知れません。その”誰か”が勉強のプロであれば、そこに具体的な解決策を教えてくれるかも!?当塾の代表はまさにそんな勉強のプロ!勉強戦略コンサルタントとして12年目の現役コーチです!