令和7年度(2025年度)熊本学園大学附属高校奨学生試験 英語 大問4-6の解説|熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミー

こんにちは。熊本の教育&勉強攻略アドバイザー、ブレイクスルー・アカデミー代表の安東正治です。
こちらでは、令和7年度(2025年度)熊本学園大学付属高校、奨学生試験、英語の大問4-6の解説を行いたいと思います。受験生の皆さんのお役に立てれば幸いです。
熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーでは、私立高校、公立高校、熊本大学といった学校の過去問対策ページ、動画を多数挙げています。合格目指して頑張って下さい!
Contents
令和7年度(2025年度)熊本学園大学付属高校、奨学生試験、英語大問4
A
1. 私の学校を案内させてください。
( ) me show you around my school.
→Let me show you around my school.
2. デザートにケーキはいかがですか。
Would you ( ) some cake for dessert?
→Would you like some cake for dessert?
3. 私は赤い帽子をかぶった身の人の隣にいます。
I’m standing next to the man ( ) a red cap.
→I’m standing next to the man in/with/wearing a red cap.
4. 私は夜ひとりでその通りを歩くのが怖いです。
I’m ( ) of walking on the street alone at night.
→I’m afraid of walking on the street alone at night.
5. 田中先生が教えている科目は何ですか。
What is the subject ( ) by Mr. Tanaka ?
→What is the subject taught by Mr. Tanaka ?
B
1. どの言語に一番興味がありますか。
[アare イinterested ウwhat エyou オin カlanguage] the most?
→What language are you interested in the most?
2. あの丘に立っている家は、私の家です。
[アwhich イthe hill ウstands エthe house オon 力is] mine.
→The house which stands on the hill is mine.
3.私は、彼が週末どんな種類のスポーツをしているか知りません。
I don’t know [アsport イhe ウof 工plays オkind カwhat ] on weekends.
→I don’t know what kind of sport he plays on weekends.
4. あなたにとって毎朝早起きをすることは簡単なことですか。
[アfor イeasy ウit エget up early オyou カis キto] every morning?
→Is it easy for you to get up early every morning?
5. この問題は彼女には難しすぎて解けなかった
This problem [アto イdifficult ウfor エ too オ her カwas ] solve.
→This problem was too difficult for her to solve.
令和7年度(2025年度)熊本学園大学付属高校、奨学生試験、英語大問5
For a long time, Carrie dreamed of being in the school band, and now her dream was finally coming true! She loved watching her older sister in parades and concerts. Carrie couldn’t quite believe that she was going to be a part of that at last. She knew that being in the school band took a lot of work and dedication, but she also felt like she was ready to accept that challenge.
長い間、キャリーは学校のバンドに入ることを夢見ていた!姉のパレードやコンサートを見るのが大好きだった。キャリーは、ついに自分もその一員になれるということが信じられなかった。スクールバンドに入るには多くの努力と献身が必要なことは知っていたが、彼女はその挑戦を受け入れる準備ができているとも感じていた。
Carrie chose the Clarinet as her instrument, and her mother thought that it would be a good idea for Carrie to take a few lessons before school started If she does that, she could at least learn to read music and get started on the basics of clarinet playing. The high school offered music lessons for beginners, so Carrie’s mom signed her up. Carrie was quite excited about this chance.
キャリーが選んだ楽器はクラリネットで、母親はキャリーが学校が始まる前に何回かレッスンを受けるのがいいだろうと考えた。高校には初心者向けの音楽レッスンがあったので、キャリーの母親は彼女にレッスンを申し込んだ。キャリーはこのチャンスにかなり興奮していた。
When the time came for her first lesson, Carrie made sure that her new clarinet was in its case and ready to go. She was nervous. She really wanted to do a good job and make her sister proud of her. [ A ]
初めてのレッスンのとき、キャリーは新しいクラリネットがケースに収められていることを確認し、準備万端であることを確認した。彼女は緊張していた。いい演奏をして、お姉ちゃんに誇りに思ってもらいたかった。[ A ]
Carrie and Mrs. Williams went into the practice room next to the office and sat down behind a large, black music stand.
キャリーとウィリアムス夫人はオフィスの隣の練習室に入り、大きな黒い譜面台の後ろに座った。
Carrie’s heart was pounding as she removed her clarinet from its case.
クラリネットをケースから取り出すとき、キャリーの心臓はドキドキしていた。
First, Mrs. Williams showed her how to put all the pieces together. Then, she went over all the basics, such as how to hold the instrument and how to blow into the mouthpiece. Carrie listened carefully to every word. Carrie picked up her new clarinet and tried to play a few notes. A loud high noise came from the instrument, and Carrie was soon out of breath. Mrs. Williams said that was normal for beginners. She promised that Carrie would get better with practice. They continued to work together until the lesson was over, and Carrie agreed to practice every day. Carrie’s mom arrived at the practice room. Carrie thanked Mrs.
まず、ウィリアムズ夫人がすべてのパーツの組み合わせ方を教えた。それから、楽器の構え方やマウスピースの吹き方など、基本的なことをすべて説明した。キャリーは一言一言に注意深く耳を傾けた。キャリーは新しいクラリネットを手に取り、いくつかの音を吹いてみた。大きな高い音が楽器から聞こえ、キャリーはすぐに息を切らしてしまった。ウィリアムズ夫人は、初心者にはそれが普通だと言った。彼女は、キャリーは練習すれば上達すると約束した。二人はレッスンが終わるまで一緒に練習を続け、キャリーは毎日練習することに同意した。キャリーの母親が練習室にやってきた。キャリーはウィリアムズ夫人にお礼を言った。
Williams and told her that she would see her next week. Carrie was very glad that she started lessons and was feeling much more confident about her chances of getting into the school band.
キャリーはレッスンを始めたことをとても喜んでいた。キャリーはレッスンを始めたことをとても喜び、学校のバンドに入るチャンスに自信を深めていた。
As the weeks passed, Carrie practiced her clarinet hard every day. She could feel herself improving. One Saturday morning, Carrie’s sister, Sarah, came into her room and asked her to play the clarinet. Carrie hesitated but agreed. She took a deep breath and then began to play a simple tune she was working on. Sarah listened with full attention while she was nodding. When Carrie finished, Sarah clapped and hugged her. “You’re doing great, Carrie! I’m so proud of you,” Sarah said with smile.
数週間が経ち、キャリーは毎日クラリネットの練習に励んだ。彼女は自分が上達していくのを感じていた。ある土曜日の朝、キャリーの妹のサラが部屋に入ってきて、クラリネットを吹いてみないかと誘った。キャリーはためらいながらも承諾した。彼女は深呼吸をしてから、取り組んでいた簡単な曲を吹き始めた。サラはうなずきながら全神経を集中させて聴いていた。キャリーが演奏を終えると、サラは拍手をして彼女を抱きしめた。「よくやった、キャリー!誇りに思うわ」とサラは笑顔で言った。
Carrie was really happy. Her sister’s approval was the most important to her.
キャリーは本当に幸せだった。姉の承認は彼女にとって最も重要だった。
As the first day of school was getting closer, Carrie felt a mix of excitement and nerves. She was ready to show herself and everyone else that she could be a valuable member of the school band.
登校初日が近づくにつれ、キャリーは興奮と緊張が入り混じった気持ちになっていた。彼女は、自分がスクールバンドの貴重なメンバーになれることを、自分自身とみんなに示す準備ができていた。
2 並べ替え
アThe adults talked for a minute, and then Carrie’s mom said that she would return in one hour.
イMrs. Williams, the instructor, was waiting for them and welcomed Carrie and her mother.
ウCarrie’s mother took her to the music building at the high school for the lesson.
ア大人たちは少し話をした後、キャリーの母親が1時間後に戻ると言った。
イ講師のウィリアムズ夫人が待っており、キャリーと母親を歓迎した。
ウキャリーの母親は彼女を高校の音楽棟に連れて行った。
4 内容に合うように
(1) Carrie decided to be in the school band because ( ).
アher sister needed someone to play music with
イshe was one of the best clarinet players in her school
ウshe wanted to be a part of the parades and concerts
エher mother wanted Carrie to learn to read music
(1) キャリーが学校のバンドに入ることを決めたのは ( )からだ.
ア 姉は一緒に音楽を演奏する相手が必要だった
イ彼女は学校で最高のクラリネット奏者の一人だった
ウ彼女はパレードやコンサートに参加したかった
エ母親はキャリーに楽譜を読ませたがっていた。
(2) Carrie ( ) her first lesson.
アlearned to make low notes during
イcouldn’t make any sound at all during
ウdidn’t know how to choose an instrument before
エwas confident that she would improve after
(2) キャリーは最初のレッスンで( )。
ア で低音を出すことを学んだ
イ の間、まったく音が出なかった
ウ 以前は楽器の選び方がわからなかった
エ を終えて、彼女は改善すると確信していた
(3) キャリーの演奏が終わると、サラが( )。
ア 彼女はもっと練習が必要だと言った。
イ キャリーにコンサートへの参加を依頼
ウ あまり注目しなかった
エ とても気に入って、彼女をハグした
5 本文中の単語を使って
Carrie had always dreamed of ( 1 ) the instrument in the school band and admired her older sister’s performances in parades and concerts. She chose the clarinet, and her mom signed her up for beginner lessons before school started. At her first lesson, Carrie was nervous but focused. Mrs. Williams taught her the basics. Carrie ( 2) practicing every day. Over the weeks, she improved and felt more confident. One day, her sister Sarah told she played well. That made her feel ( 3 ). As school began, Carrie felt excited and ready to be a valuable member of the band.
キャリーは学校のバンドで楽器を( 1 )のが夢で、パレードやコンサートでの姉の演奏に憧れていた。彼女はクラリネットを選び、学校が始まる前に母親が初心者レッスンに申し込んだ。最初のレッスンで、キャリーは緊張しながらも集中していた。ウィリアムズ先生は彼女に基本を教えた。キャリー(2)毎日練習した。数週間のうちに、彼女は上達し、自信を持つようになった。ある日、妹のサラが「上手に弾けた」と言った。それで彼女は( 3 )と感じた。学校が始まると、キャリーは興奮し、バンドの貴重なメンバーになる準備ができたと感じた。
令和7年度(2025年度)熊本学園大学付属高校、奨学生試験、英語大問6
People love dogs. Dogs have been used in a number of different ways. Dogs have been so useful to humans. And they have also become our friends. Many people today have dogs as pets.
人は犬が大好きだ。犬はさまざまな形で利用されてきた。犬は人間の役に立ってきた。そして、私たちの友達にもなってきた。今日、多くの人が犬をペットとして飼っている。
Many pet dogs ( ① ) their days sleeping around the house. They play catch with their owners. They receive all of their meals from their owners. Pet dogs give their owners love and friendship. In return, the dogs live peaceful lives. Pet dogs can sleep and play at any time they want.
多くの愛犬(①)は、毎日家の中で寝ている。飼い主とキャッチボールをする。食事はすべて飼い主からもらう。愛犬は飼い主に愛と友情を与える。そのお返しに、犬たちは穏やかに暮らしている。愛玩犬は好きな時間に寝たり遊んだりできる。
Some dogs have to work hard, but they don’t receive money for their work like humans do. They get a home, food, and lots of love. Those are the same things that many pet dogs get. Service dogs give more than pet dogs give. People need them for important jobs. There are many kinds of service dogs. Some dogs help people who can’t see or ( ② ). The dogs act as people’s eyes and ears. [A] Service dogs often work long hours.
一生懸命働かなければならない犬もいるが、人間のように労働の対価としてお金をもらうことはない。彼らは家と食事とたくさんの愛情をもらっている。それは多くの愛犬が得るものと同じだ。介助犬は愛玩犬以上のものを与えてくれる。人々は介助犬を重要な仕事のために必要としている。介助犬にはたくさんの種類がある。見えない人や(②)を助ける犬もいる。犬たちは人々の目となり耳となる。[A] 介助犬は長時間働くことが多い。
Service dogs are workers and pets. Usually, they get more attention than pets get. Service dogs often work for their owners, so the dogs spend a lot of time with the people who care for them. Service dogs live happy and useful lives.
介助犬は労働者であり、ペットでもある。通常、介助犬はペットよりも注目される。介助犬は飼い主のために働くことが多いので、犬は世話をする人と多くの時間を過ごす。介助犬は幸せで有用な生活を送っている。
Service dogs have to work hard, but they enjoy what they do. Because their work can be stressful, the owners ( 3 ) care to keep them happy. To do that, they give the dogs lots of love and say good things when they do well. This makes the dogs happy and want to work more.
介助犬は懸命に働かなければならないが、その仕事を楽しんでいる。彼らの仕事はストレスの多いものなので、飼い主は犬たちが幸せでいられるように( 3 )している。そのために、飼い主は犬にたくさんの愛情を注ぎ、良いことをしたら良いことを言う。そうすることで、犬たちは嬉しくなり、もっと働きたくなるのです。
Police and service work can be dangerous for dogs. Dogs are brave to do this kind of work. They are willing to face danger when they work.
警察や奉仕活動は犬にとって危険なものです。犬はこのような仕事をするために勇敢である。彼らは危険と向き合うことを厭わない。
We love dogs so much that we have made many imaginary dogs, too. Imaginary dogs come to life in books, comics, and movies.
私たちは犬が大好きなので、想像上の犬もたくさん作ってきた。本や漫画や映画の中で、想像上の犬が命を吹き込まれる。
Dogs have been stars in many children’s books. A very big red hound named Clifford is the star of the book Clifford, the Big Red Dog. Children around the world love this kind dog. Dog-Man, a hero who ( ④ ) with bad people, is the star of a new book series, Dog-Man. Kids love that Dog-Man knows what is right and wrong.
犬は多くの絵本の主役である。クリフォードという名のとても大きな赤い猟犬は、『クリフォード、大きな赤い犬』という本の主役だ。世界中の子供たちがこの優しい犬を愛している。Dog-Man(ドッグ・マン)は、悪い人たちを( ④ )するヒーローで、新しい絵本シリーズ『Dog-Man』の主役だ。子どもたちは、何が正しくて何が間違っているのかを知っているドッグマンが大好きだ。
Dogs have ( ⑤ ) the stars of some comic strips, too. The most famous beagle in the world is Snoopy, a main character in the comic strip Peanuts. Everyone loves how Snoopy sleeps on top of his doghouse. Scooby Doo, a Great Dane, solves mysteries in the comic strip named after him. Kids love Scooby Doo because he thinks he’s human, and he even talks.
コミック・ストリップの主役( ⑤ )も犬だ。世界で最も有名なビーグルは、漫画『ピーナッツ』の主人公スヌーピーだ。スヌーピーが犬小屋の上で寝る姿はみんなに愛されている。グレート・デーンのスクービー・ドゥーは、彼の名前を冠した漫画の中で謎を解く。スクービー・ドゥーは自分が人間だと思っていて、しゃべるので、子供たちは大好きだ。
Dogs have become movie stars, too. One [アfamous イthe ウdogs エinオof カmost ) movies is a St. Bernard in the movie Beethoven.
※One of the most famous dogs in movies is a St. Bernard in the movie Beethoven.
犬も映画スターになった。映画で最も有名な犬の1匹は、映画『ベートーヴェン』に登場するセント・バーナードだ。
Even though Beethoven is always getting into trouble, his family loves him. Some movies are made from a book, such as Old Yeller, a story about a strong friendship between a dog and a young boy. Kids love Old Yeller because he is so kind to Travis and his family.
いつも問題を起こすベートーベンだが、家族は彼を愛している。オールド・イェラー』は、犬と少年の強い友情を描いた物語だ。オールド・イェラーはトラヴィスとその家族にとても優しいので、子供たちは大好きだ。
In books, comics, and movies, dogs make us laugh and cry, just like our real-life pets do. Do you have a favorite imaginary dog?
本や漫画や映画の中で、犬は現実のペットと同じように私たちを笑わせたり泣かせたりする。あなたにはお気に入りの想像上の犬がいますか?
2 並べ替え
アThe dogs find missing people and catch criminals.
イOther dogs do police work.
ウMany dogs are also used to find drugs and bombs.
エThere are about 15,000 police dogs in the United States.
ア犬たちは行方不明者を見つけ、犯罪者を捕まえる。
イ他の犬は警察の仕事をしている。
ウ多くの犬は麻薬や爆弾の発見にも使われる。
エアメリカには約1万5000頭の警察犬がいる。
4 本文の内容に合う
(1) Pet dogs ( ).
アgive more than service dogs
イare free to sleep and play
ウgive their owners love and help them
エhave to care for their owners
(1) ペット犬たちは ( ).
ア介助犬以上のものを与える
イ寝るのも遊ぶのも自由
ウ飼い主に愛情を与え、手助けをする
エ飼い主の世話をしなければならない
(2)Service dogs ( ).
アare given money and food
イoften sleep long hours
ウenjoy their work though it can be stressful
エdon’t want to do dangerous work
(2)介助犬たちは ( ).
アお金と食べ物が与えられる
イ長時間眠ることが多い
ウストレスがたまることもあるが、仕事を楽しんでいる
エ危険な仕事はしたくない
(3)Imaginary dogs ( ).
アare made by people, so all the dogs are perfect
イlaugh and cry with people
ウcan do things that real dogs can’t do, like talk
エare movie stars and have made many popular movies
(3)想像上の犬たちは ( ).
アだから、すべての犬は完璧だ。
イ人と笑い、泣く
ウ本物の犬にはできないことができる。
エは映画スターであり、多くの人気映画を制作している。
5 合うもの3つ
アBoth pet dogs and service dogs get a home, food and love.
イService dogs have to work hard, so they don’t feel happy.
ウService dogs don’t want to work for their owners because they don’t receive money.
エThe owners want their service dogs to live happily.
オPolice and service work can be dangerous for dogs, so they don’t want to do this kind of work.
カScooby Doo is a popular dog because he is a real human.
キDogs are popular in books, comics, and movies.
ア愛玩犬も介助犬も、家と食事と愛情を与えられる。
イ介助犬は一生懸命働かなければならないから、幸せを感じない。
ウ介助犬はお金がもらえないので、飼い主のために働きたがらない。
エ飼い主は介助犬が幸せに暮らせることを望んでいる。
オ警察や奉仕活動は犬にとって危険な仕事なので、この種の仕事はやりたがらない。
カスクービー・ドゥーが人気犬なのは、彼が本物の人間だからだ。
キ犬は本や漫画、映画で人気がある。
まずはお電話での無料相談から!
気になった方、今現在勉強で悩まれている方は、今すぐお電話下さい!代表が直接あなたの悩みにお答えします!
相談内容はなんでもOK。成績が上がらない、志望校があるけど諦めかけている、勉強へのやる気がわかない、勉強の仕方が分からない。きっとモヤモヤがおありかと思います。誰かに相談するだけでスッキリするかも知れません。その”誰か”が勉強のプロであれば、そこに具体的な解決策を教えてくれるかも!?当塾の代表はまさにそんな勉強のプロ!勉強戦略コンサルタントとして12年目の現役コーチです!