【夏期講習2024】高校生・既卒生対象「ターゲット1900&Vintage特訓講座」について|熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミー

こんにちは。熊本の教育&勉強攻略アドバイザー、ブレイクスルー・アカデミーおよび南城館予備校代表の安東正治です。


今回のご紹介は、当塾で開催されます熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーと南城館予備校の夏期講座2024の特別講座の1つ、【特別講座】ターゲット1900&Vintage特訓講座についてです。


単語の勉強、文法、語法の勉強は、自分でコツコツ進めようとしても、ついサボってしまうものです。そうやっていつまで経っても手につかないと思っているうちに、あっという間に夏が終わる、、、というのが、おそらく最も最悪なパターン。


そこで当塾では、この単語帳『ターゲット1900』と、文法語法の参考書『Vintage』を、この一夏で1冊目を通すことを目的とした講座を開設します。それも、しっかり脳のメカニズムに則った方法で、効率的に、かつ半強制的にインストールしていただこうと思っています。


単語帳『ターゲット1900』

まずは単語。単語は英文読解のための基本要素です。ですから単純に単語数が頭に沢山あることが英文解釈上、優位に働くはずなのですが、実はここには落とし穴があるんです。それは覚え方です。


学校でも学習塾でも、よく見受けられる単語テストは、単語だけを抜粋して英単語と日本語訳をセットで覚えさせようとするものです。このパターンが驚くほど多い。しかしこれってかなり非効率なやり方なんです。


私たちは苦行で単語暗記をしているわけではありません。あくまでも英文解釈、英文読解のために行なっています。とすれば、英文の意味を紐解くために役立つ形で頭に入っていないと意味がありません。しかしこれが、単語単独の日本語訳付セットで頭にどんなに入っていても、実戦として使いづらい形なのです。


これは英語の構造上の問題に加え、脳のメカニズムの問題もあります。


そもそも英語と日本語は成り立ちから全く異なるため、日本語とは別の覚え方をしなければならないのです。ここを脳のメカニズムにも配慮した形で覚えるということが必要になってきます。その手法をお教えする講座です。


文法語法の参考書『Vintage』

単語に加えて、熟語、慣用表現、文法といった連語系のあらゆる知識もまた、同時並行で入れていくのが理想です。ただこれを自分で勉強するというのは結構キツい人にはキツい。


そこで、約1500例文ほどある『Vintage』も、半強制的にインストールしてもらえるよう、その演習自体を講座にして、単語と一緒に頭に入れてもらうことにしました。ライバルたちと一緒に、各時間集中して取り組んでいただきます。


『ターゲット1900』にしても『Vintage』にしても、お持ちでない方にはこちらでご用意致します。


今回は講座として成立させるために、あえて使う単語帳、文法書を指定させていただきました。ただ他の単語帳や文法書を選ばれている方も、そこに載っている情報はほぼ変わらないはずですので、この2冊を日頃使用されていない方にとっても決して無駄になることはありません。


もし、どうしても手元の単語帳、参考書を使いたい方、学校の課題などで課されている場合などは、個別にご相談下さい。学校で使われている単語帳、文法書が夏明けのテストで範囲指定に使われているのであれば、その対策を優先した方が良いですし、そこにも同様に、今回の脳科学に則った暗記方法は活かされます。極力ダブルワークにならないよう、ご自身の事情をベースに、有効にこの講座をご活用下さい。


これは特訓講座です

今回の講座は「特訓」講座となります。目と耳と口を使ってしっかり覚えていただくことが目的の講座です。英語の効率的な勉強法に関するレクチャーに加えて、どういった点に意識を向けて対策すればいいのかをアドバイスしながら暗記を進めていただきます。つまり授業のような聞くだけ、受け身の講座にはならないということです。


この講座はしっかり皆さんに力をつけていただくために実施されます。ただ、この夏で完璧に覚えられるものではないのも事実です。最後に重要なことをお話しします。


講座内でもご説明しますが、この特訓講座で全て単語も文法も語法も覚えてしまえれば、それに越したことはありません。しかし人間の脳の構造的にも、それは不可能に近いこともでもあります。ただ、1度でも覚えようと思って取り組んだ情報は、忘れてしまってもどこかに残っているものです。この講座ではこの「どこかに残す」作業を一度このタイミングでやっておきませんか?というご提案なのです。


1度入れてしまいさえすれば、あとはメンテナンスで済みます。初めましての情報を覚える負担と、忘れたことを思い出すための負担とは、後者の方がはるかに軽い。今後の夏以降の勉強において、英語の負担を大幅に減らせることは他の教科の勉強にも大きく影響します。だからこその特訓講座なのです。


英語が得意な方も得意でない方も、英語を今のうちに引き上げておきたい方も英語が苦手で後回しにされがちな方も、是非この講座をご活用下さい。


 

まずはお電話での無料相談から!

気になった方、今現在勉強で悩まれている方は、今すぐお電話下さい!代表が直接あなたの悩みにお答えします!

 

相談内容はなんでもOK。成績が上がらない、志望校があるけど諦めかけている、勉強へのやる気がわかない、勉強の仕方が分からない。きっとモヤモヤがおありかと思います。誰かに相談するだけでスッキリするかも知れません。その”誰か”が勉強のプロであれば、そこに具体的な解決策を教えてくれるかも!?当塾の代表はまさにそんな勉強のプロ!勉強戦略コンサルタントとして12年目の現役コーチです!

 

メールからのお問い合わせ

tel:0964275708
お問い合わせ