学習塾の「評判」が気になる方へ|熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミー

こんにちは。熊本の勉強戦略コンサルティング指導、ブレイクスルー・アカデミー代表の安東正治です。

 

 

皆さんは「評判」って気になりますか?どうしても気になりますよね。特に塾というお子様を預ける場所については、お友達の感想とかネットの口コミなどの情報は大事な参考資料です。そこで今回は、いつもちょっと趣向を変えて、評判との付き合い方を少しシェアさせていただきます。

 

 

【お知らせ】

▼熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーのYoutubeチャンネルです↓↓↓是非ご登録お願いします

▼こちらは一般向けに用意した新しいチャンネルで、あらゆる本を読んでその要点を解説したり、私の選んだテーマをまとめて自分で勉強、研究し、解説した動画をあげています。

熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーのYoutubeチャンネル[一般向け教養チャンネル]です↓↓↓是非ご登録お願いします

 

 

あなたは評判を信じますか?

熊本にはたくさん塾があります。全部を回って体験授業やって自分に合う塾を探すのなんて、とても根気のいる作業です。そう考えると、ネット口コミや評判を調べて、ある程度当たりを付けてから絞り込んだ塾選びをしたいものです。

 

 

それに心情的にも、評判が良い悪いというのを先に調べられれば、リスクを取らなくて済むとも考えられます。自分が体験するよりも前に、すでに体験したり入塾して通っている方々がいるわけですから、そういった方々の感想こそが重要な判断材料になると考えるのも自然です。

 

 

ただ問題は、そこで得た情報を、あなたがどこまで鵜呑みにするかです。自分とは違う誰かの評価をあなたの評価として採用するのかどうか。少なからず口コミや評判を見てしまえば先入観ができてしまいますよね。自分はまだ何も接点がないのに、他の方々の体験を疑似体験として先入観を作り、実際に関わりを持つ前に評価してしまうのは避けたいものです。

 

 

他人の評価があなたを創る現代の問題点

ちょっと小難しいことを言えば、今は良くも悪くも他人評価社会ですよね。他者がどうあなたを評価するかによって、自分自身の在り方を模索するような仕組みになっている気がします。それを刷り込んでいるのが学校の教育手法で、点数で競争させて偏差値で進学先を指導するなんて、典型的な他人評価法ですよね。

 

 

就活をするにしても、自分を認めて入社させてくれる会社を探して何社も何十社も回るような今の文化は、正に学校教育の延長です。相手に認めてもらえなければ会社に入れない、認めて欲しければ、認められるようなあなたになって来て下さい、という文化です。

 

 

私も就活をした経験がありますが、それは人生経験からでした。実態を体験しないと、書籍で読んだ内容だけからでは本当の問題点は見えてきません。ですのでブレイクスルー・アカデミーでは就活の際にも役立つマインド育成法や面接対策のポイント、ES(エントリーシート)の書き方などもレクチャーしたりします。受験勉強のその先に就活を見据えている子もいるからです。就活の時に活かせるスキルを今の勉強を通して身に付けて行くのが本来の勉強の取り組み方だよ、と教えています。

 

 

就活の時は普通は皆黒い髪にリクルートスーツを着込んでカチッとして行きます。よくも悪くも皆同じ格好で同じようなアピールをして回っている感じです。大抵は部活やサークル、アルバイトのアピールしかできない就活生ばかりなのですが、それは勿論皆さんが「会社に雇ってもらおう」と必死だからです。私はその点、将来起業して自分で自分の生き方をコントロールしていくと決めていた時期だったので、就活の時にしか着ないリクルートスーツにお金を使うよりもと考えて、ビジネススーツと革靴で就活に行っていました。勿論、人と違う服装で回る以上、他の学生とは違うぞっていう自信と武器を持っていなければいけませんので、そのための準備は仕込んできたつもりでした。

 

 

面接官が一体何を見るのか、面接官に刺さるアピールのポイントはどこにあるのか、逆にむしろ自分が面接官だったらどんな人に惹かれるかなとか、どんな企業にも内定をもらえる学生の共通点は何か、といったあらゆる視点で就活をしながら研究をしたのですが、そこから見えてきたのは「他人の評価を気にしている人ほど採用してもらえない」という事実でした。

 

 

評判は当てにならないと言い切れる理由

皆んな気付いています。自分と他者は別の人間であると。それは当たり前です。しかし心理的に安心を求めてしまうために、他者の評価を自分にも活用しようと考えてしまいます。それは脳の基本的な性質が関わっているからです。その性質は「失敗を恐れる」という性質です。

 

 

思っていたのと違った、せっかく行ったのに期待していたほどではなかった。そういったことを人は「失敗」と考えてしまいます。それは脳がそう判断するからです。それをリスクと脳は判断します。想定外は嫌なのです。

 

 

脳がそこまで臆病になる理由は、あなたという個体を生存させ続けたいと思うからです。あなたを命の危険から遠ざけるために、脳はあなたを危険から守ろうとします。危険から守るとは具体的には「想定外が起こらないようにさせる」ということです。やってみてから分かるよりも、やってみる前から分かった方が想定外が起こりにくいですよね。それまでやってこなかった何かを人生に取り入れようとすると、脳はあなたにブレーキを掛けるわけです。それが「不安」の正体です。

 

 

「不安」にさせさえすれば、あなたはそれをしようとは思わないし、そこに行こうとは思いません。それは結果的にあなたを想定外から守ることにはなるけれど、想定外への対処能力を奪うことにもなる行為です。でも脳が勝手にやっていることなので、そういった性質があることを知らなければ気付かないのです。だから脳に「不安」によって制御されていることにも気付かず、人の評価を意識するようになってしまっているのです。

 

 

しかし考えてみれば簡単なことですよね。他者がどうあれ、あなたがそれをやってみないことには、あなたがそこに行ってみないことには、結局は答えは出ないということです。しかし多くの人は不安を理由に自分の意思では動けません。だから一部の動いた人間だけがいつも成果を出すことになります。そして、動いた人を見て他の多くの人は後追いをする。これが少数とその他大勢の格差の構図です。先に動く人のことを「ファーストペンギン」とも言います。数多いるペンギンの群れの中で、天敵のいるかも知れない海に一番最初にリスク覚悟で飛び込むペンギンのことです。

 

 

熊本での塾の評判はあなた自身が決めて下さい

当然ファーストペンギンの方がより確実に餌にあり付けます。競争もありません。自分だけが誰にも邪魔をされずに餌を食べられます。その代償は決して小さくありませんが、天敵がいるかも知れないとずっと陸にいれば、死を待つだけ。飛び込むしか道はないわけです。しかし後追いするペンギンたちは激しい競争にさらされます。そして沢山のペンギンに引き寄せられてより多くの天敵が集まってくるというわけです。

 

 

こんな大袈裟な話ではないのですが(笑)、要するに自分の意思で評価を下して下さいということを言いたいのです。誰かの評価で分かった気になるのではなく、あなたのとっての評価はあなたにしか分からないのですから、自分の評価は自分で決めると考えて下さい。リスクはありますが天敵に食べられるような危険はありません。ただ「期待ハズレ」程度のことです。でもその一方で「思っていたより自分好みかも!」「こういう場所がうちの子に必要な場所だったんじゃないの!?」と気付ける可能性も飛躍的に高まります。リスクはチャンスと紙一重なのです。チャンスは掴みに行った人だけが掴めるもの。そしてチャンスがどこにあるのかは、最終的には自分にしか気付けないものです。なぜならチャンスとは「あなたにとってのチャンス」だからです。他者にはあなたにとってのチャンスは見えません。自分で探すしかない。

 

 

熊本だけでも塾はたくさんあって大変かも知れません。でも、もし塾に行くという前提であれば探すしかないのです。それも1日も早く。当塾ブレイクスルー・アカデミーは真逆に、自分で勉強できるようになる方法を教える塾ですので、分かりにくい部分もあるかも知れませんが、塾に依存しなくなれば、塾を探す手間も勿論なくなりますし、何より自分の評価、志望校に対する自己評価を自分で下せるようになります。自分の大事な人生を、自分のことをよくも知らない大人にデータで無機質に選別されるのではなく、現状と残された日にちと課題の高さから、自分で考え判断すること。それが当塾の求める「自勉力」なのです。そしてこの「自勉力」こそが、その後就活なり起業なり研究開発なりのあらゆる課題を乗り越えるスキルに育っていく原石です。

 

 

熊本の塾で自分を伸ばしてくれる場所は?

このブログの内容に関連して、他にもお役に立てていただけそうな情報がたくさんあります。是非こちらも参考にしていただけたらと思います。今日から早速成績アップへ飛躍していきましょう!

熊本の塾で偏差値を武器にする法

熊本で安い塾に行くのであればこれだけ注意して!

熊本の一塾経営者がここまで「個人指導」にこだわるワケ

 

 

 

まずはお電話での無料相談から!

気になった方、今現在勉強で悩まれている方は、今すぐお電話下さい!代表が直接あなたの悩みにお答えします!

 

相談内容はなんでもOK。成績が上がらない、志望校があるけど諦めかけている、勉強へのやる気がわかない、勉強の仕方が分からない。きっとモヤモヤがおありかと思います。誰かに相談するだけでスッキリするかも知れません。その”誰か”が勉強のプロであれば、そこに具体的な解決策を教えてくれるかも!?当塾の代表はまさにそんな勉強のプロ!勉強戦略コンサルタントとして11年目の現役コーチです!

 

メールからのお問い合わせ

tel:0964275708
お問い合わせ