中学生よ、2021年夏期講習で自分を超えろ!英進館、早稲田スクールでのクラスアップを目指すならブレアカのオンライン授業!|熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミー
こんにちは。熊本の教育&勉強攻略アドバイザー、ブレイクスルー・アカデミー代表の安東正治です。
早稲田スクールの夏期講習を受ける、英進館の夏期講習を受ける、という方は多いのではないでしょうか。特に中学3年生の方にとっては高校入試を控えた最後の夏期講習ということでかなり重要な時期となります。
しかし一方で、実はあまり深く考えずに夏期講習に申し込んだ、という方も少なくないはず。というのも、それまで通っていたからとか、友達もみんな行っているからとか、夏休み期間中一人で勉強するのは不安だとか考える生徒さんは多いからです。それに夏休みの期間中一人で勉強させるよりも、頑張ってる集団の中で刺激を受けながら勉強する方が環境的に良いのでは?と考えられる保護者の方も多くおられるように思います。
熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーとしては、この「とりあえず夏期講習」「なんとなく夏期講習受けないと不安」といった”習慣”に警鐘を鳴らします。それこそ、これまで半年以上も早稲田スクールや英進館に通っていて成績が伸びていないという場合には尚更です。なぜか。これまでと同じことを続けても結果は変わらないからです。これまで早稲田スクールで頑張ってきた、英進館で頑張ってきた、なのに成績が伸びていない時期が半年以上あるという方は、夏期講習を受けるにしてもかなり意識を変革していただきたく思います。今日はそういう話をしたいと思います。
【お知らせ】
▼熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーのYoutubeチャンネルです↓↓↓是非ご登録お願いします
▼こちらは一般向けに用意した新しいチャンネルで、あらゆる本を読んでその要点を解説したり、私の選んだテーマをまとめて自分で勉強、研究し、解説した動画をあげています。
熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーのYoutubeチャンネル[一般向け教養チャンネル]です↓↓↓是非ご登録お願いします
早稲田スクール、英進館の「夏期講習の使い方」という考え方
まずこの時期ですから、すでに早稲田スクールや英進館の夏期講習にお申し込みをされたという方は多いと思います。夏期講習用のテキストが配られ、授業が設定され、宿題が出て、小テストがあり、夏休み明けにはその全部の確認テストがある。その時にクラス編成が行われるという流れが一般的です。夏期講習の授業自体は昼過ぎから夕方までくらいの時間帯でしょうか。
ということは、夏期講習の授業枠、往復の時間、宿題をやる時間、宿題以外に予習復習が必要な場合はそのための時間、小テストがある場合にはそのための勉強の時間と、実は潜在的な時間も含めれば夏期講習のために束縛される時間は相当なものです。ここに学校の宿題や夏休み明けテストの対策が別途加わるわけですから、自分のための勉強時間はかなり圧迫されます。
この点を実はシビアに捉えなければなりません。特に中3生。本気で志望校の合格を狙うのであれば、この事実を軽視すべきではありません。安易に夏期講習を申し込んでしまえば、これほどの負担を強いられることになる。その時間があれば十分に自分がすべき勉強内容に時間が割けたはずなのに、そういった夏の間の時間の使い方の主導権を早稲田スクールや英進館に譲り渡してしまうのは、本来的にはかなりリスキーな選択なのです。
だからこそ、これら夏期講習の使い方は重要です。どう自分の志望校合格のために活用するか。ここを意識する必要があります。
早稲田スクール、英進館の夏期講習はココに注意!
早稲田スクールにも英進館にも「夏期講習の間にはこれをやってもらおう」という計画があります。それを生徒さん方にやってもらうことが塾屋さんとしての至上命題です。しかし一方で、生徒さん方の至上命題は志望校合格(中1生、中2生の場合はクラスアップや成績アップ)です。ここにズレがあります。
早稲田スクールや英進館の集団授業を受ける場合、発信する側としては情報は1つに絞られます。皆んなに共通して必要だろうと思える内容、もしくはそのクラスの水準を満たすような内容を提供することになります。しかし受講する生徒さん側は状況が千差万別です。理解力、習熟度、タイミング、優先順位などあらゆる要素がバラバラです。だから発信される情報が1つであっても、受信者サイドからすれば浸透度合いにばらつきが生じるわけです。
夏期講習の間で、発信される情報の全てをしっかり受信しようと思えば、自分の状況を度外視して、ある種、機械的に情報処理していけばいいので、かえって楽です。楽ですが、それが自分の目的達成においての最短距離かどうかは分かりません。遠回りになるケースが普通でしょう。自分がすべきことと、すべきかどうか分からないことと、しなくても良いことが混じった状態だからです。本来ならば「自分がすべきこと」にフォーカスすべきであり、さらには「今」すべきことを意識して優先順位に則って順番に取り組んでいくのが速いのです。
すると、提示された課題を提示されたまま、その順番にこなしていくことは重要ではなくなります。課題のトータル全ては自分にとってすべきことでも、どこから手を付けるか、どこに重点的に時間を使うかといった”濃淡”がどうしても個人個人でバラバラになるのです。ここが都合上学習塾サイドと合致しないところではないでしょうか。
学習塾サイドはスケジュールに合わせて動いてほしいと思い、生徒さんサイドは自分の都合を優先して取り組みたいと思う。8月31日時点で達成しておきたいことは双方同じなのにです。ここを注意して下さい。
夏期講習で自分の限界を超えろ!
夏は受験の天王山なんて言葉はもう使い古された言葉ではあります。ではこの天王山とはいつの夏のことなのかというと、実は中1、中2の夏です。中3の夏は皆んな何も言わなくても頑張るので、実はここではあまり大きな差は付きません。皆んな伸びます。ここでの伸びの大きさに差が付くのは中1、中2の夏の頑張りが大きい。もしくは全く別の可能性を模索するか。
「中3の夏はもはや天王山ではない」なんて、そんなことを言われても現在中3生である生徒さんは取り付く島もなくなってしまいますよね。ここで限界を突破できる可能性を提示できるとすれば、それが熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーのオンライン授業です。もちろん熊本市内近くにお住まいの方であればリアルで対面コンサルを実施させていただくのが理想ですが、通う時間を節約したい、通える場所にいないという方でも、オンライン授業によって当塾のコンサルテーションを受けていただくことが可能です。
熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーが行う勉強戦略コンサルティングの最大のメリットは、生徒さん自身の状況に合わせたアドバイスができる点です。その生徒さんの志望校、現状とのギャップ、得意不得意、好き嫌い、使える時間、勉強体力など、その生徒さんの状態から目標達成までの間をどう埋めに行くかの戦略を一緒に考え構築していきます。そのためアドバイスをさせていただいてからの全ての時間を100%、その生徒さんのために使っていただけるのが特徴です。
やるべきことに絞って集中的に時間と労力を投下することで効率を最大化させる。これが当塾の勉強戦略コンサルテーションの狙いです。これは仮に早稲田スクールや英進館の夏期講習を選択されたとしても同じです。その条件下で効率を最大化させるための方法をご提案します。つまり、早稲田スクール、英進館の夏期講習をどう活用するのがベストか、という視点からアドバイスをさせていただくということです。
もし、この夏は絶対に失敗できない、絶対に結果を出さなければならないとお考えなのであれば、選択肢の一つとして熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーのオンライン授業も是非併せてご検討下さい。合格可能性を上げるために必ずお力になれます。
まずはお電話での無料相談から!
気になった方、今現在勉強で悩まれている方は、今すぐお電話下さい!代表が直接あなたの悩みにお答えします!
相談内容はなんでもOK。成績が上がらない、志望校があるけど諦めかけている、勉強へのやる気がわかない、勉強の仕方が分からない。きっとモヤモヤがおありかと思います。誰かに相談するだけでスッキリするかも知れません。その”誰か”が勉強のプロであれば、そこに具体的な解決策を教えてくれるかも!?当塾の代表はまさにそんな勉強のプロ!勉強戦略コンサルタントとして12年目の現役コーチです!