頑張っても成績が伸びない理由、知ってますか?|熊本の塾長談

こんにちは。熊本の勉強戦略コンサルティング指導、ブレイクスルー・アカデミー代表の安東正治です。
 
 
今日は当たり前の話をします。当たり前の話なのですが、実際これは言われないと気付けないことかも知れません。それは「頑張っても成績が伸びない理由」についてです。頑張っても成績が伸びない人には明らかな共通点があります。その共通点をしっかり認識していただけると、これからの成績アップの大きなヒントになるはずです。
 
 
 

明らかにその勉強のやり方間違ってます

頑張っても伸びないと思われる時、その時の勉強のやり方は確実に間違っていると言えます。これはもう断言できるレベルです。間違っているから成績アップに結びついていないのです。
 
 
これは考えてもお分かりいただけるでしょう。頑張っているなら伸びるはずなのです。本当に頑張っていると言えるのなら、それで結果が出ない場合には「これはおかしい」と気付かないといけない。でも多くはそれをしません。立ち止まって「あれ?」と思わないのです。
 
 
なぜか。そこにあるものこそ「頑張っても成績が伸びない理由」に当たるのですが、あなたに成績を上げるつもりがそもそもないからです。あなたに成績を上げるつもりがないから成績が上がらない、ただそれだけの話なのです。
 
 
「いやいや、私はどうしても成績上げたいと思ってる!」
 
 
そういう反論も聞こえてきそうですが、それではこの質問に答えて下さい。「あなたは勉強やってて苦しくないですか?」もしその質問への答えが「勉強は苦しいけど、、、、」というものなら、あなたは明らかに成績を上げる気になっていないと言えます。
 
 

まずは潜在意識を変えなさい

 潜在意識という言葉を初めて聞く人にとっては、若干怪しいと思われるかも知れませんが、潜在意識というものは確実に存在します。これはとてもわかりやすく体感いただけるのですが、例えば、あなたは勉強しないといけないのは分かっているのになかなか勉強に手が付かなくて困っていますよね?この時に「勉強しないといけない」と理解しているのは「意識」です。専門的に言えば「顕在意識」と言います。しかしなかなか勉強に手が付かない。この、意識に反して勉強からあなたを遠ざけようとしているもう一つの意識、それが「潜在意識」です。あなたは潜在的には「勉強したくない」と思ってしまっているのです。
 
 
 
これはものすごくしっくり来ませんか?ダイエットしたいと思っても食べちゃいますよね?これもそうです。顕在意識ではダイエットしよう、痩せようと思っていても、潜在的には「そうは言っても食べたいし」となっているのです。だからダイエットが続かず、リバウンドもしてしまう。
 
 
どんなに頭で理解しようと思っても、潜在意識の方がはるかにパワーが強いので、結局は潜在意識の方に引き寄せられてしまいます。ですからあなたは潜在的に勉強したくないと思っているし、別に成績が良かろうが悪かろうがどうでもいいと思ってしまっているから、頑張っても成績が伸ばせないのです。そして「どうして頑張っているのに成績が伸びないんだろう。おかしいぞ。」と考えることもしない。考えることは面倒なことなので、そんな面倒なことよりも「いつか伸びるだろう」と盲信して、これまでの勉強のやり方を続ける方が楽ですから、楽な方法を選択してしまうわけです。
 
 
つまり、頑張っても成績が伸びないという状況になっている方というのは、まずは潜在意識を変えなければ始まらないということになります。
 
 

なぜ勉強が苦しいのか

順番が前後しましたが、ではなぜあなたは勉強が苦しいのでしょうか。これは潜在意識に反した行動を無理やり取ろうとしているからです。潜在的には勉強したくないと思っているのに、それでも勉強しないといけないと思っているために、その葛藤で苦しむわけです。
 
 
なぜ葛藤が生まれてしまうのか。それは脳が進化しすぎたせいでもあります。
 
 
私たちの脳は大脳新皮質という部分が後から進化を遂げて加わってきた経緯があります。この部分は主に思考を可能にさせた部位です。それまでは本能が優勢でしたが、それを思考(理性)で塗り直すことができるようになりました。これが葛藤の原因です。
 
 
それまでは「これはしたくない」と思うものはしなければよかったわけですが、文明が発達し、文化が成熟して、本心とは裏腹に無理して受け入れなければならないものが人間に生まれました。「したくない」けれど「やる」という複雑な選択をしなければならなくなったのです。
 
 
このままでは、常に葛藤に苦しみ続けることになります。そして、苦しい間は良いパフォーマンスは発揮されないので、良い成果も出しにくいことになる。特に何かを覚えるということに関しては、脳はそもそもが「物を覚えにくい」ように性質上なっているので、苦しい勉強なのであれば余計に、頭には残りにくいということになります。
 
 
ということは、苦しい勉強を我慢してやっている、私は頑張っている、とあなた自身が思っていたとしても、あなたの脳は全く物を覚える気になっていないので、結果成績が伸びていかないわけです。
 
 

勉強をするのかしないのか

これは私自身の自戒の念を込めて生徒さんにも言うことですが、中途半端にやるくらいならやめなさい と言います。実際「やらない」という選択肢は取りづらいとは思いますが、それくらい真剣に考えて欲しいということです。
 
 
上記の話を聞けば、中途半端にやったところで意味がないことはお分かりいただけると思います。「それでも、やらないよりはマシでは?」と思うかも知れませんが、やらない方がマシです。やってもやっても成果がゼロなら、別のことに時間を使った方がはるかに豊かになります。
 
 
勉強をするのなら成果を出すつもりでやりなさい。勉強で成果を出すつもりがないのなら、勉強するのをやめなさい。それが私からのメッセージです。
 
 
でも現実問題「勉強をやらない」と選択できる勇気のある子供たちがどれだけいるかです。なんだかんだ勉強を捨てられないというのが現実かと思います。であるならば、あなた自身の時間を、人生を、無駄にしないためにも、勉強をすると言うのなら、せめて成果を出していただきたい。やりたくもない勉強なのだから、時間をなるべく掛けないように効率化させましょう。その上で、自分の好きなことも精一杯やりましょう。そのために勉強するのです。熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーで口すっぱく教えているのは、そういう発想です。
 
 

まとめ

頑張っても成績が伸びないと嘆くあなた。今決断しましょう。勉強するのかしないのか。もし勉強すると言うのなら、成果を出すつもりでやって下さい。成果が出なくても良いと思ってやるくらいなら、勉強なんてせずに他の選択肢を模索して下さい。人生が勿体無い。
 
 
勉強で成果を出す方法なら、いくらでも熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーがお教えします。必要なのは「やり方」そのものを教えてもらうことではありません。「発想」です。発想が変わらないなら、どんなに勉強のやり方を教えてもらっても成績アップはできません。大事なのは、成績が優秀な方々と同じ発想でもって勉強に取り組むことです。
 
 
苦しい勉強をしながら、自分の好きなことも我慢して、自分の本音にも蓋をして、無理して頑張ろうと思っているのなら、頑張っても決して成績は伸びないと言っておきます。それは明らかに間違った勉強のやり方です。ちゃんと成果が出る勉強のやり方に切り替えて下さい。成果が出る勉強のやり方を知りたいなら、熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーに是非ご一報を。
 
 

熊本の塾で「頑張っても成績が伸びない」を今すぐやめよう!

このブログの内容に関連して、他にもお役に立てていただけそうな情報がたくさんあります。是非こちらも参考にしていただけたらと思います。今日から早速成績アップへ飛躍していきましょう!

勉強なんてしたくない、、、そんな時は

「夏と言えば夏期講習」の発想では成績が上がらない理由

堀江さんが進める教育改革とは

 

 

 

まずはお電話での無料相談から!

気になった方、今現在勉強で悩まれている方は、今すぐお電話下さい!代表が直接あなたの悩みにお答えします!

 

相談内容はなんでもOK。成績が上がらない、志望校があるけど諦めかけている、勉強へのやる気がわかない、勉強の仕方が分からない。きっとモヤモヤがおありかと思います。誰かに相談するだけでスッキリするかも知れません。その”誰か”が勉強のプロであれば、そこに具体的な解決策を教えてくれるかも!?当塾の代表はまさにそんな勉強のプロ!勉強戦略コンサルタントとして12年目の現役コーチです!

 

メールからのお問い合わせ

tel:0964275708
お問い合わせ