授業料が高いのにはワケがある!成果を絶対視する熊本の塾長の本気度|熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミー
熊本の勉強戦略コンサルティング指導塾、ブレイクスルー・アカデミー代表の安東正治です。
さて、皆さんは今どこの塾に通っていますか?熊本にもたくさんの塾がありますよね。早稲田スクール、英進館、熊本ゼミナール、昴、明光義塾、ネッツ、能力開発センターなどなど。ただ料金プランに関してはほぼほぼ横並びです。早稲田と英進館がちょっと高いのかな?くらいですよね。
それらの塾に比べて、当塾の料金プランはちょっと高めに設定してあります。今回はその理由をご説明させていただきます。
【お知らせ】
▼熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーのYoutubeチャンネルです↓↓↓是非ご登録お願いします
▼こちらは一般向けに用意した新しいチャンネルで、あらゆる本を読んでその要点を解説したり、私の選んだテーマをまとめて自分で勉強、研究し、解説した動画をあげています。
熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーのYoutubeチャンネル[一般向け教養チャンネル]です↓↓↓是非ご登録お願いします
Contents
熊本の塾の料金プランについて
まず熊本の他の塾さんはどういった料金プランになっているかというと、まずは入会金です。そして各教科のテキストを買ってもらいます。そして授業料、施設使用料、長期休みの夏期講習や冬期講習費、合宿があれば合宿といったように、年間で考えると結構な金額を請求する場合がほとんどです。
するとトータルで見ると年間70万円以上にはなるのではないでしょうか?多い場合は100万円を超えることもあるかも知れません。模試なども別途請求ですし、必要であれば市販の問題集や参考書を買わないといけなくなるので、かなりの投資です。
が、その投資したお金はどこに使われているのでしょうか?生徒さんの指導に直接活きているのでしょぅか?
塾に払ったお金はどこに消えた?
そこで塾に社員として在籍していた経験から推察すると、そのほとんどは生徒さんの成績アップのためではなく、その他の要素に使われていることが分かりました。
まずは人件費です。それに付随する研修費などもそうですね。教室で使う機材の購入費、テナントの光熱費、日頃のコピー用紙などの消耗品代。テナントそのもののメンテナンス費、チラシの作成費、チラシデザインを委託するなら外注費など。看板は毎年架け替えなので、その作成費もそうですし、社内で使っているシステムの設計費用やメンテナンスもそう。
つまり、運営費用や新規顧客の集客コストに使われているわけです。
ただ、これは別に問題ということではありません。必要な経費に使われているので健全な経営であることは否定しません。が、こう考えてみると、投資したお金がどれだけダイレクトにお子様のために活きているかと考えたときに「あれ?」となりませんか?そうですよね、ほとんどお子様のためには使われていません。あえて言えば、勉強するための環境を提供するために使われているのです。
塾はお子様のためになっているのか
環境は大切です。良いテキストを使い、良い授業を受け、宿題を出してもらって、たまに相談に乗ってもらえ、模試ではしっかり分析データがついてくる。何も考えずとも、そのシステムに乗っていれば勉強しやすいだろう。保護者の方にとっては安心なことに価値があるので、そこにお金を払うのは自然なことだとも言えます。
ただ、上のことを掘り下げて意識してみると、本当に「安心」でしょうか?塾に行かせているのに成績が伸びないと思っていたら、自分の子に投資したと思っていたお金が自分の子のために使われていなかったのだとお分かりになり、急に「不安」になられたのではないでしょうか?
私も最初そうでした。親が自分のためにと払っていたお金を無駄にしないためには、結局はその環境に自分を適用させるという努力が必要だと感じたのです。でも本当はその「努力」の部分にサポートが欲しかったわけです。環境というよりも、勉強に前向きになれない心の部分のサポートが。
でもそうではありませんでした。今の塾は、もちろん熊本の塾だけのことではないと思いますが、環境を提供するだけで「あとは自分で頑張れ」の世界だったのです。だから私は、どうせ自分で頑張ることに変わりないなら、塾に束縛されるのをやめて自分でやりやすいように勉強しようと思い直しました。だから受験生の年には塾に行かなかったのです。
ほとんどの人は逆でしょう。受験生の年にこそ塾に行く。でも真実は違います。受験生の年ほど、自分で自由に動ける時間を確保しないと塾に時間を割かれて余計な負担を増やしてしまうのです。
当塾が熊本の他の塾よりも高額な理由
この経験があり、私の塾の運営スタイルは既存の塾とは一線を画すことになりました。「結果にこだわる」ことにしたのです。
これが他の塾とどう違うのかというと、他の塾は提供して終わりです。場を提供し、授業を通して知識を提供して、あとは自己責任です。
一方でブレイクスルー・アカデミーは、結果を出してもらうことが前提なので、成績を上げるための「知恵」を提供します。そしてそれを自分の生活の中で実践してもらわなければならないので、その実行を妨げる要因を取り除くお手伝いまでします。
例えば、当塾には「授業」という概念は基本ありません。テスト前などで解説が必要な場合は個別指導のような授業を行いますが、基本的にはレクチャーになります。そして、レクチャーをするためには生徒さんの情報がないとできませんので、ヒアリングを行います。今の状況を聞かせていただいて、これからどんな状態になりたいのか、どれくらいまで成績を伸ばしたいのか、現実問題としてどれくらい勉強時間を捻出できるのかなどをしっかり聴きます。
問題は、勉強だけを見ていても成績を上げられないという点。英数国社理をどう勉強するかもお教えしますが、大抵成績が伸び悩んでいる生徒さんの潜在的な理由は別のところにあります。勉強法が分かれば済む話ではなく、それに加えて、勉強をしていくことの「納得感」が要るのです。その「納得感」に至る過程が一人一人事情が異なるので、授業とは別の、当塾だけの特殊な手法を採用しているのです。
形式としては「コンサルティング」という手法になるのですが、お子様にレクチャーを行う上で、幅広い知識をベースにして、今の状況と目標とする将来をどう繋げるかを検討していくやり方です。教育学は当然としても、それこそ心理学、機能脳科学、成功哲学や社会学、歴史学や各種現代物理学なども活用します。
また、これからの時代の流れを把握する上で重要なテーマ、例えばAIやロボット、IoTやビッグデータ、自動運転技術や仮想通貨にキャッシュレス化、AirbndやUberなどのスタートアップ企業の動向、人口動態変化に伴う世界の情勢変化や日本の超高齢社会への移行とそれに伴う政治変化など、「勉強をする理由」に関わるリアルタイムな学びも視野に入れて指導します。
要するに、これからの子供達は特に「考える力」が重要視されますが、それを教えている場がないわけです。学校も塾も英数国社理の知識習得をメインに考えるばかりで、将来設計がまるでありません。
しかし本来であれば、これからの時代がどんな風になっていくのかということが分かっていないと、どんな方針で勉強を取り組んでもらうのがベストなのか分からないのです。ただ目の前の成績だけを追い求めても、何のために勉強しているのかという将来との関連性が実感できず、子供達の勉強効率は上がりません。大事なのは、今の勉強への努力が将来に直結していること。保護者の皆様の投資が、ダイレクトにお子様のためになっていることなのです。
そのため、より確実に、できるだけ短期間でお子様の現状を改善するためにも、一人一人と個人的に関わるコンサルティングという手法を採用しているのです。そしてコンサルティングの質を高く保つために、日頃から私自身が学び続ける努力を欠かしません。多くの書物の乱読はもとより、熊本のみならず頻繁に東京に出向き、一流の方々と交流しながら質の高い情報を得、それを実践した経験などもコンサルティングの中で共有させていただいたりしています。そして、こういったコンサルティング指導は他の塾ではやっていませんし、これだけの質の高い指導ができる人材自体が熊本にはいないと思っています。
だからこそ、当塾は他の塾にはないサービスを提供できるのです。
熊本の塾で成績アップを本気で目指される方へ
このブログの内容に関連して、他にもお役に立てていただけそうな情報がたくさんあります。是非こちらも参考にしていただけたらと思います。今日から早速成績アップへ飛躍していきましょう!
まずはお電話での無料相談から!
気になった方、今現在勉強で悩まれている方は、今すぐお電話下さい!代表が直接あなたの悩みにお答えします!
相談内容はなんでもOK。成績が上がらない、志望校があるけど諦めかけている、勉強へのやる気がわかない、勉強の仕方が分からない。きっとモヤモヤがおありかと思います。誰かに相談するだけでスッキリするかも知れません。その”誰か”が勉強のプロであれば、そこに具体的な解決策を教えてくれるかも!?当塾の代表はまさにそんな勉強のプロ!勉強戦略コンサルタントとして12年目の現役コーチです!