夏と言えば夏期講習!そう考える子ほど成績不振な理由|熊本の塾長談

こんにちは。熊本の勉強戦略コンサルティング指導塾、ブレイクスルー・アカデミー代表の安東正治です。
 
 
以前某学習塾で働いていた時、夏期講習の前の時期になると講師たちが夏期講習の案内を生徒さん方に配るのですが、その講師たちが「お前らちゃんと参加しろよー」「忘れずに申し込んでおけよー」といった声掛けをしていたことを思い出します。おそらく生徒さん側にも「夏期講習に参加するのは当たり前だ」という認識があったかも知れません。保護者の方も「子どもが行きたいと言うなら」とサインをしてお金を払っていたのかも知れません。今考えるとちょっと異様な光景だなと感じました。
 
 
と言えば夏期講習!と短絡的に考えてしまう人に限って成績が伸び悩んでいる、成績不振の状態にいるように思えます。夏期講習に参加するのが当たり前、という発想だからです。しかしその発想のままで本当に良いのでしょうか。
 
 
 

勉強を気にする夏で本当に良いの!?

私は夏期講習を当たり前に受け入れている子たちがかえってすごいなと感じています。夏というせっかくの大連休まで勉強をベースに組み立てようとしているからです。勉強が好きならまだしも、勉強はしたくないと言っている子まで夏期講習が当たり前になっている。不思議な現象に思います。
 
 
これはもう習慣になっているからでしょう。学校がなくなって放っておいたらこの子は勉強しないだろうという保護者の方の意向もあり、学校の代わりに預けられる場所があってよかったということなのかも知れません。
 
 
でもそろそろ「夏と言えば夏期講習」という発想をやめませんか?という提案です。
 
 
実は「夏になったら夏期講習に参加するのは当たり前だ」という状況になっている子ほど成績が芳しくないのではないか。私はそう思っています。夏に、遊ぶことより勉強を優先させてしまう人というのは、おそらく勉強とは何かが分かっていない。だから「夏期講習にくらい行かないと勉強しない」ということになってしまうと思うのです。
 
 
すると何が起こるか。必然的に夏期講習の日程に合わせて夏休みの日程を組むことになります。生活の中心、スケジュールの中心が塾になってしまうわけです。それで本当に良いんでしょうか。「え?別に良くない?」「全然問題ないよ」という方は、今回の記事はお役に立てないかも知れないので、ここで離脱していただいて構いません。でも「やっぱり今のままじゃ嫌だな。」「もっと楽しい夏休みにしたい!」という方は是非続きもご覧下さい。
 
 

先に自分の遊びの予定をプランに入れるべし!

では具体的にどうすればいいのか。それは「遊びを優先せよ」ということです。
 
 
「!?とんでもない!そんなことをしたら勉強しないではないか!」 きっとそう思いますよね。でも考えてみて下さい。先に自分の遊びの予定をスケジュールに入れ込むにしても、例えば家族の予定、友達との予定、花火、お盆、海などの予定を入れたとしても、40日のうち25日くらいはしっかり残ると思うのです。全日程に予定が入るなんて現実的にないでしょう。
 
 
だったら、先に自分の楽しみを優先的に予定に入れた上で、それ以外の日にちで勉強を効率的に済ませればいいよね、と言いたいわけです。勿論、これは本人がちゃんと勉強することが条件です。
 
 
私がよく言うのは、それで部活とかで時間をさらに割かれるようならダメだよ、と。部活もやる、遊びも優先する、それで勉強できませんでした、と言われても、「それはダメでしょ」としか言えません部活は成績をキープできるという前提でやるものなので、部活を理由に成績が悪いのですと言われても「それはアウト!単なるサボりです」となります。
 
 
 ですので、分かりやすく言うと、部活がダメというよりも、十分量の勉強ができる時間を確保できるのなら部活も遊びも両方できますよね、ということです。部活は行きたい、その上で遊びを優先すべし!という話ではないので気を付けて下さい。
 
 

夏休みは思い出作り!遊び優先の真意とは

部活に関しては厳しい考え方をしている私ですが、ではなぜ遊びを勉強よりも優先していいと考えるのか。それには「学習性無気力」という要素が関係しています。
 
 
学習性無気力。これこそが子どもたちが勉強をやりたくない理由です。さらに言えば、頑張っているのに伸びないというのもこれが原因です。
 
 
学習性無気力とは以前にも触れたとおり、ある2つの状況がなんども繰り返される中で学習される無気力状態のことです。その2つの状況とは
 
 
1、やりたことをやらせてもらえない
2、やりたくないことをやらされる
 
 
この2つの状況を何度も経験しているうちに、子どもたちは抵抗する気力を失っていきます。 勉強をしなさい、時間がないんだから遊んでいる暇はないでしょ、夏期講習行って課外行って余った時間で部活するなら遊びにまで使える時間はありません。そうして「やりたいことをやらせてもらえない」上に「やりたくない勉強をやらされる」ため、だんだん精神的に疲弊していきます。
 
 
そうやって家でも学校でも塾でも、勉強勉強、成績成績となれば、子どもたちは自分たちの主張が通らない経験を繰り返すことで「どうせ言っても無駄だ」「考えたって無駄だ」と学習します。その結果、考えない、抵抗しないという選択をすることで、総じて無気力化していくわけです。
 
 
そうではなく、好きなことは好きなことでしていいから、ちゃんと勉強するんならしなさい、という考え方を身に付けてもらわなければなりません。好きなことを犠牲にしてするもの、というイメージではなく、好きなことをする合間に勉強して結果的に両立させるもの、というイメージにするのです。
 
 
勉強しないといけないから遊びを減らしなさい、ではなく、遊びなさい、そして勉強もちゃんとやりましょうね、ということです。だから熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーは、遊びを優先させても良いから、自分の結果は自分で責任持たないといけないよ、と生徒さん方に教えるのです。
 
 

成績の良し悪しは自己責任!そこに塾は不要!

この「結果は自己責任」を教えるのがとても大事です。学校と塾がダブルであり、本来勉強したくないのに保護者の指示で塾に行っているだけの子の場合、無理して勉強しているのだから、ここまでやらされて成績伸びなかったら塾や学校や親の責任だ、と考える子も少なくありません。勿論それはやつあたりですし、本来はどこまで行っても本人の問題なのですが、ここは感情的にそう思いたいところなのです。
 
 
そうやって欲求不満を溜め込んだ状態で、現実逃避のように部活に打ち込んでいたとしても、子どもたちにとっては夏休みがちっとも面白くないばかりか、何も得られないまませっかくの夏が終わってしまいます。これが最も不幸です。
 
 
であるならば、好きなことを我慢させるやり方ではなく、自身の楽しみを最優先してやってもらい、その上でしっかり勉強にも時間を確保してもらって、夏休み明けのテストでちゃんとスムーズなリスタートを切れるように気持ち良く過ごしてもらう方が、実は成績上も人生上も有益だと言えます。
 
 
そしてそのためにも、夏と言えば夏期講習なんて短絡的な考え方をせずに、自分のやりたいことを優先した上で夏期講習が必要なら行けばいいし、もっと言えば、本来前学期までの取りこぼしを完璧に拾いきるために時間を使いたいので、塾に行っている時間はないはずなのです。
 
 
ただその代わりに、塾に代わる自習空間が欲しいところなので、自習室だけの利用で塾に行くなり、スタバやマックやファミレス、図書館といった別の場所で勉強できるなら、わざわざ夏期講習という形でまとまった時間を投資することはないと言えます。
 
 

まとめ

今回は「夏と言えば夏期講習」というこれまでの習慣を断ち切っていただくことを提案しました。その理由は、自動的に夏期講習に自分の時間を投資することにはリスクが伴うからでした。そのリスクとは
 
 
・学習性無気力
・自分の復習に時間が取れない
・よって効率的な勉強が実はできない
 
 
ということでした。そう、よく考えてみると夏期講習が効率的なのかどうかは分からないのです。
 
 
ですから、普段の塾にしても長期休み中の講習にしても、本当にあなたに必要ですか?という問題提起を私は常に発信しています。そして、最終的には自分で勉強できるようになれさえすれば、塾に行かずに自由に勉強して、好きなタイミングに勉強時間をスライドさせることができます。
 
 
この自由さがあれば、自分の好きなことを優先させても、その空いた時間に勉強時間を入れ込むことで両立が容易になります。この「自由」を皆さんに習得していただきたいのです。もしあなたが自由な勉強スタイルにご興味があれば、熊本の学習塾ブレイクスルー・アカデミーに是非ご一報下さい。必ず何かのお役には立てるはずです。
 
 

熊本の塾で夏の過ごし方を変えるなら

このブログの内容に関連して、他にもお役に立てていただけそうな情報がたくさんあります。是非こちらも参考にしていただけたらと思います。今日から早速成績アップへ飛躍していきましょう!

自分で勉強できるようになるコツ

もし夏休み明けテストで失敗したら!?

受験英語を飛躍的に伸ばしたい方へ

 

 

 

まずはお電話での無料相談から!

気になった方、今現在勉強で悩まれている方は、今すぐお電話下さい!代表が直接あなたの悩みにお答えします!

 

相談内容はなんでもOK。成績が上がらない、志望校があるけど諦めかけている、勉強へのやる気がわかない、勉強の仕方が分からない。きっとモヤモヤがおありかと思います。誰かに相談するだけでスッキリするかも知れません。その”誰か”が勉強のプロであれば、そこに具体的な解決策を教えてくれるかも!?当塾の代表はまさにそんな勉強のプロ!勉強戦略コンサルタントとして12年目の現役コーチです!

 

メールからのお問い合わせ

tel:0964275708
お問い合わせ